top of page

キャリアコンサルタント試験 面接試験対策 自己概念の影を捉える練習のしかた

日本キャリア開発協会の実施するキャリアコンサルタント試験の面接試験においては「経験代謝」を意識して行うことが非常に重要です。

さて、経験代謝とは、①相談者と経験を再現し、②クライエントに自問自答を促し、③クライエントが経験に自分を見るという流れで進んでいくかかわりのことです。  

②のクライエントに自問自答を促すために大切なことが、クライエントの自己概念の影を捉えて、それに対して問いかけるということです。本日はこの自己概念の影を捉えるための練習の仕方について話していきましょう!

影

自己概念の影とは何か。

自己概念の影とは、相談者が事柄に対してどう感じているかという相談者の自己概念が外に表れることです。

それは言葉や仕草、表情など様々な形で表現されます。例えば、入社2年目で人事異動があったケースを考えてみましょう。希望の部署ではなかった経理部への異動の場合です。

A君はその人事異動についてこう言いました。

「本当、最悪ですよ。経理なんてまったく興味が持てません。私は数字が苦手だし、もっと人とかかわる仕事がしたかったのに。経理って1日中、パソコンの前に座っている仕事じゃないですか。毎日毎日そんな仕事だとノイローゼになってしまいますよ。上司が何を考えて僕を経理部に配属したのか理解できません。経理部なんて…。もう会社を辞めることも考えています。まだ2年目なので、早すぎる気がしますが…」

経理部に異動になったという事柄に対して、「最悪です」「興味が持てない」「数字が苦手」「人とかかわりたい」「一日中パソコンの前にいる仕事はノイローゼになる」「会社を辞めたい」「2年目で辞めるのは早すぎる」など思っています。

これらの言葉は、Aさんの自己概念を表しています。このような、その人の自己概念を表しているものが、自己概念の影です。

言葉を例にしましたが、自己概念の影は言葉だけでなく、仕草などにも表れます。それらを察知して、それに問いかけていくのがキャリアコンサルタントとして大切なことです。

何が自己概念の影かを知り、どういう所に気を付けるかを知る

自己概念の影を捉えることができるようになるために、どんなものが自己概念の影なのかを知る必要があります。

言葉としては「独特な言葉」や「繰り返される言葉」などで表現されることもあります。「独特な言葉」とはどのような言葉かというと、普段あまり聞かないような言葉です。

先日のカウンセリングの中で「肌感覚」という言葉を聞きました。「肌感覚」という言葉は3回ほど出てきたのですが、こういう言葉は自己概念の影と言えます。普段あまり聞かない言葉ですよね、こういう言葉が出てくると「うん、なんだ?」って気づけるようにアンテナを張っていましょう。

先ほども申し上げましたが、自己概念の影は、言葉だけでなく表情や仕草などでも現れます。

表情や仕草などで自己概念の影が現れるのに気付くのに気を付けることは、表情や仕草が変化することに気づけるかということです。表情が険しくなったり、腕を組んだりする瞬間であったり、声が大きくなったり、ジェスチャーが大きくなったり、様々な変化があります。その変化に敏感に気づけるようにしましょう。

自己概念の影を捉える練習の方法

まず、言葉に現れる自己概念の影を捉える練習についてです。

僕がおススメしたい練習は、逐語録を読みその中にある相談者の発言の中で自己概念の影だと思えるものをチェックしていくという練習です。

読む逐語録は講習で使用したものや、過去の論述試験問題の問題文であったりとか簡単に用意できると思います。逐語録を読みながら、下記の5つの視点を持って、自己概念の影を探してみてください。

自己概念の影を表す言葉を見つけるために、次の5点を参考にしてください。

1.「独特な言葉」などのようにその人の独自の考え方(自己概念)を含んでいる言葉

2.「…と思っている」といった個人の意見(自己概念)を表す意見

3.「…と考えている」といった個人の意見(自己概念)を表す意見

4.「…です」といった断定表現。しかし、断定できるものではない時や、事実と異なっている時は思い込み(自己概念)につながる

5.「…と感じる」といった気持ちを表す表現。事柄に対する感情を表す言葉

このように、考え方や感じ方、意見や解釈などを表すものに敏感になってください。この練習をすると、ロープレの中でも、「うん、なんだ?」って気づくことができるようになりますよ。

次に、表情や仕草の変わる瞬間に気づけるようになるための練習です。

これは日常生活のなかであなたの周りにいる人を観察して、表情や仕草が変化する瞬間があるか観察してみてください。良く観察してみると意外と周りの人たちがいろいろなことを表現しているのが分かると思います。

そして、表情や仕草が変化することがあるなってことに気づけるようになったら、今度はその時にどんなことを話していたかに注意を向けてください。普段コミュニケーションをとっている人の思わぬ一面に気づくこともあります。

ちなみに、これは難易度が高いので、うまくできない場合は気にせずに、上記の逐語録の練習をしてください。

自己概念の影を捉える訓練は、キャリアコンサルタント試験の面接試験対策というだけではなく、今後のカウンセリングのための練習、さらにはコミュニケーションにおける聞く力を高めるトレーニングにもなります。

もし、あなたがこれがある程度できるようになったら、ほぼキャリアコンサルタント試験の面接試験の対策は問題ないと思っていただいて大丈夫だと思いますよ。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page